1. ホーム
  2. 子供の引きこもり
  3. 【引きこもりのお子さんにおすすめ】フリースクールの7つのメリット
公開日 : 2021/09/30
最終更新日 : 2022/12/27
子供の引きこもり

【引きこもりのお子さんにおすすめ】フリースクールの7つのメリット

不登校・非行などお子様の問題についてお気軽にLINEでご相談ください。コノミライ相談事務局 LINE登録はこちら
不登校・非行などお子様の問題についてお気軽にLINEでご相談ください。コノミライ相談事務局 LINE登録はこちら

【引きこもりのお子さんにおすすめ】フリースクールの7つのメリット

あなたは、

引きこもりの子どもが、フリースクールに行けるのかどうか知りたい

引きこもりが、フリースクールで改善するのかな?

引きこもりにおすすめの、フリースクールが知りたい

などの悩み疑問をお持ちではありませんか?

お子さんが引きこもりになってしまうと、学校のことや将来のことで不安でいっぱいになってしまいますよね。

結論からいえば、引きこもりなどの問題行動のあるお子さんを専門にしているフリースクールであれば、引きこもりを改善することも可能です。

ただし、フリースクール選びを間違うと、お子さんの状態がさらに悪化したり、お金を無駄にしてしまうことにもなりかねません。

そのため、正しいポイントを理解した上で、フリースクールを選ぶことが大事です。

そこでこの記事では、まずは引きこもりが改善可能なフリースクールとはどういうところなのか解説し、それから引きこもりがフリースクールで改善する理由を説明します。

さらに、引きこもりのお子さんが、フリースクールに行く具体的なメリット・デメリットと、おすすめのフリースクールも紹介します。

ぜひ知りたいところから読んで、これからの行動に役立ててください。

記事の目次

この記事の目次

1章:引きこもりはフリースクールで改善可能

引きこもりはフリースクールで改善可能

それではまず、引きこもりが改善可能なフリースクールについて簡単に説明します。

引きこもりが、フリースクールで改善可能な理由について詳しく知りたい場合は、2章からお読みください。

1-1:フリースクールとは

そもそもフリースクールとは、不登校や引きこもりなどのお子さんが通うための施設です。

フリースクールでは、お子さんの不登校・引きこもりの解決の経験豊富なスタッフが、

  • 心の問題のケア
  • 生活全般の改善
  • 学習指導
  • 社会性、コミュニケーション能力の向上
  • 社会体験

などのサポートをしてくれます。

そのため、スマホ・ゲーム依存のお子さんや、コミュニケーションに不安があるお子さん、生活が乱れてしまっているお子さんなどにも向いています。

全寮制、通学、訪問サポートなどのサービスがあり、お子さんの状態にあったサポートを受けられるのも特徴です。

学校と連携することで、フリースクールへの登校が出席日数になる場合もあります。

普通の学校が合わないようなお子さんでも、フリースクールではのびのびと生活することができて、自分の好きなこと、得意なことを見つけて前向きに生きていけるようになります。

おすすめなのは、フリースクール伊藤幸弘塾です。

伊藤幸弘塾は、全寮制、通学、訪問サポートを行っており、これまで多くの不登校のお子さんも受け入れてきました。

詳しくは、4章で紹介します。

1-2:フリースクールで改善可能な引きこもりのケース

フリースクールで改善可能な引きこもりのケースは、以下のようなものです。

  • 家の外にほとんど出かけない
  • 部屋からもあまり出てこない
  • 家族とのコミュニケーションも少ない、もしくはまったくない
  • 引きこもりになった原因も分からない
  • 引きこもりが長期化しつつある
  • 引きこもりになり、子どもの性格も変わってしまった
  • スマホ・ゲーム依存で生活が乱れている

これは一例ですが、どれか一つでも当てはまる場合は、フリースクールに入ることで改善できる場合があります。

1-3:引きこもり向けのフリースクールの主なタイプ

引きこもりのお子さん向けのフリースクールには主に以下のタイプがあります。

■通学型

通学型とは、家からフリースクールへ、お子さんのペースで通いながら引きこもりの改善を目指したり、学習サポートなどを受けるものです。

比較的状態が軽いお子さんに向いています。

■全寮制

全寮制とは、寮のあるフリースクールに入って、他のお子さんと一緒に集団生活をしながら、引きこもりの改善を目指すものです

引きこもりのお子さんの場合は、生活全般からのサポートが必要な場合が多いため、全寮制のフリースクールをおすすめします。

■訪問サポート

訪問サポートとは、フリースクールのスタッフが、自宅まで伺ってお子さんの状態に応じたサポートを行うものです。

引きこもりの状態が重く、家の外にどうしても出られない場合は、訪問サポートを利用して少しずつ状態の改善を目指すことができます

お子さんの状態にあった、信頼できるフリースクールを見つけることが大事です 。

おすすめのフリースクールは4章で紹介しますが、その前にフリースクールで引きこもりが改善できる理由について説明します。

2章:引きこもりがフリースクールで改善する理由

引きこもりがフリースクールで改善できる理由

それでは、引きこもりが、フリースクールで改善する理由について説明します。

引きこもりのお子さんが、フリースクールに入る具体的なメリット・デメリットを知りたい場合は、3章をお読みください。

2-1:引きこもりの根本にある原因

フリースクールでひきこもりが改善できる理由は、フリースクールの仕組みによって、引きこもりの根本にある問題を改善可能だからです。

そもそも、引きこもりの直接の原因には、主に以下のものがあります。

  • 学校でのいじめや、人間関係のトラブル
  • 学校や先生と合わない
  • 集団生活自体が苦手
  • 勉強や受験部活での挫折
  • ゲームやスマホ依存
  • お子さん自身の特性(発達障害など)

しかし、このようなお子さんの中にも、引きこもりになるお子さんとならないお子さんがいます。

引きこもりになってしまうお子さんは、親子関係の問題を抱えていることが多く、親子関係の問題の有無が引きこもりになるかどうかの違いになっている ともいえるのです。

親子関係の問題とは、これまでの親子関係の中で、お子さんが「不満を溜めている」「愛情不足になっている」という状態のことです。

「それが引きこもりと関係があるの?」と思われるかもしれませんが、大きく関係があります。

親子関係で問題を抱えているために、外で抱えたストレスを家で解消できず、一人でストレスを抱えきれなくなって引きこもりになることが多いからです。

親子関係の問題というと、「しっかり愛情をもって育ててきたからうちには関係がない」と思われるかもしれません。

しかし、実は親が気づかないうちに、親の関わり方・育て方が、お子さんにとってのストレス・不満になっていることも多いのです。

たとえば、以下のような家庭での関わり方が、お子さんの不登校に繋がっていることがあります。

  • しつけ・家庭のルールが厳しい
  • お子さんの行動、言動に細かく介入しようとする
  • 習い事や勉強などに教育熱心すぎる
  • 放置、ネグレクト
  • お子さんを抑圧する、お子さんを傷つけるようなコミュニケーションをとっている
  • 暴力や暴言、虐待
  • 親が仕事や病気などで余裕がなく、子どもに気を遣わせている

このような家庭での関わり方が、お子さんのストレスになっているのです。

しかし、ストレスや不満を抱えていても、「怒られるかも」「見放されるかも」と思って打ち明けられなかったり、「親も大変だから自分は自分で頑張ろう」と気遣って、負担を抱え込んでしまうお子さんもいらっしゃいます。

このようなお子さんは、不満、ストレスを溜め続けた結果、あるとき限界が来て引きこもりになってしまうのです。

したがって、引きこもりを改善するためには、まずは親子関係から変えていかなければならないのです。

2-2:フリースクールなら根本の原因を解決できる

引きこもりの改善のためには、親子・家庭の問題を解決する必要があるとはいえ、すでに親子間の信頼関係が崩れてしまっている場合は、親だけで対処することが難しいです。

無理に引きこもりを改善しようとして、

  • 子どもに積極的に関わろうとする
  • 子どもの行動を変えようとする
  • 無理に家から出そうとする

といったことをしてしまうと、お子さんとの信頼関係はさらに崩れてしまい、引きこもりの状態も悪化する可能性があります。

それどころか、暴力や暴言がひどくなったり、引きこもりが長期化する原因にすらなります。

また、家庭というこれまでと変わらない環境の中で、お子さんの行動だけを変えようとしてもなかなかうまくいきません。

そのため、引きこもりの改善のためには、

  • 環境を大きく変える
  • 引きこもりのお子さんとの関わり方に詳しい、専門家などの第三者に頼る

といった方法が、効果的なのです。

そして、このどちらの方法も可能なのがフリースクールなのです。

特に、全寮制の仕組みを持っているフリースクールであれば、専門のスタッフが、常にお子さんと適切な関わり方を実践することができます。

また、寮の生活リズムに合わせて生活することで、お子さんの生活の乱れを整えて、スマホやゲームへの依存から脱することも可能です。

このように、フリースクールに通って、生活や心の問題、社会性の問題など、全面的にサポートを受けることがとても効果的なのです。

ここまで、フリースクールに入ることによって、引きこもりが改善する理由について説明しましたが、より具体的なメリットやデメリットが知りたい場合もあると思います。

そこで次に、フリースクールに入るメリット・デメリットを詳しく説明します。

3章:引きこもりのお子さんがフリースクールに行くメリット・デメリット

それではこれから、引きこもりのお子さんが、フリースクールに行くメリット・デメリットを詳しく説明します。

おすすめのフリースクールについて知りたい場合は、4章をお読みください。

3-1:メリット

フリースクールのメリット

引きこもりのお子さんが、フリースクールに行くメリットは以下のものです。

  • 引きこもりの原因が分かる
  • お子さんとの関わり方が分かる
  • 親子関係・家庭の状況が改善できる
  • スマホ・ゲーム依存や生活の乱れが改善される
  • お子さんが明るく前向きになり、外に出られるようになる
  • お子さんが社会性を身に付け、自立できるようになる
  • 親のストレスが軽減される

順番に説明します。

3-1-1:引きこもりの原因が分かる

引きこもりのお子さんがフリースクールに入ることで、引きこもりの原因が明らかにできるのが大きなメリットです。

2章でも解説しましたが、お子さんの引きこもりの原因の多くは、親子関係にあります。

しかし、当然ながら、お子さんによって引きこもりに至る背景は、複雑で多様です。

そのため、お子さんの状態を改善するためには、家庭の状況、親子のこれまでの関わり方・育て方、普段の具体的なコミュニケーションの内容など、原因を深く理解した上で、適切な対処法を実践することが必要 です。

しかし、お子さんが引きこもりになってしまった多くの家庭では、

「子どもが何も教えてくれず、なぜ引きこもりになったか分からない」

「もともと明るく元気だったのに、急に引きこもりになり原因がさっぱり分からない」

ということが少なくありません。

原因の見極めが間違ったまま、独自の実践をすることで、かえってお子さんの状態が悪化してしまっていることもあります。

これまでの関わり方・育て方の中から、どのような要素が引きこもりの原因になってしまったのか明らかにするには、豊富な経験が必要不可欠です。

実績豊富なフリースクールであれば、お子さんの原因を理解し、適切な対処を取ることが可能です。

そのため、引きこもりのお子さんにはフリースクールがおすすめなのです。

3-1-2:お子さんとの関わり方が分かる

お子さんの引きこもりを改善するためには、お子さんとの適切な関わり方を知ることが大事です。

しかし、お子さんが引きこもりになってしまうと、親は、「無理やり外出させようとする」「学校に行かせようとする」「厳しく接する」というケースもあれば、「腫れ物に触るように優しく、刺激しないように接する」という場合もあります。

どちらも、適切な関わり方ではありませんので、お子さんの状態をかえって悪化させてしまうことが少なくありません。

フリースクールであれば、親御さんに対するアドバイスや相談、関わり方のサポートなどを受けられる所も多く、親御さんがお子さんとの関わり方を学ぶことができます。

また、お子さんは、フリースクールでスタッフや他の子どもたちとの関わり方を学ぶため、お子さん自身もコミュニケーションを取ることが上手になります。

その結果、親子それぞれが関わり方を学ぶことで、自宅に帰ってからも、これまでとは違う親子関係を作ることができるのです。

関わり方を変えて、親子の信頼関係を作ることができれば、お子さんも家庭が安心できる場所になり、外でストレスを感じても引きこもりにはなりにくくなるのです。

3-1-3:親子関係・家庭の状況が改善できる

引きこもりのお子さんがフリースクールに通うことで、家庭環境・親子関係が改善するというのも大きなメリットです。

お子さんが引きこもりになったことで、家族のコミュニケーションがぎくしゃくしたり、家庭の雰囲気が暗くなってしまうことが多いようです。

しかし、フリースクールに入り、お子さんが明るさを取り戻し前向きに行動できるようになると、お子さんが自宅に帰ってきた後は、雰囲気もがらっと変わるものです。

親御さんも、お子さんの成長を見て、気持ちを明るく保てるようになります。

引きこもり時代にはイメージできなかったような、良い親子関係・家庭を作れるようになるという点でも、フリースクールに入る価値はあるのです。

3-1-4:スマホ・ゲーム依存や生活の乱れが改善される

現在では、引きこもりになってしまう子さんの多くが、スマホやゲームに依存してしまっている状態にあります。

なぜなら、

  • スマホ・ゲームに依存するあまり、生活が乱れて引きこもりになってしまっている
  • 家の外で嫌な思いをしたために、ネットの世界に逃げている
  • 引きこもりになった結果、家で過ごす時間が長くなり、スマホ・ゲームに依存する

といった場合があるからです。

スマホ・ゲームへの依存は、それを専門とする医療機関もあるように、家庭だけで対処するのは困難です。

しかし、フリースクールであれば、全寮制の生活の中でスマホやゲーム機との付き合い方を学び、依存せずにコントロールして使えるようになっていきます。

特に、スマホ・ゲーム教育に力を入れているフリースクールであれば、依存状態を解消して引きこもりも改善していくことが可能なのです。

また、全寮制のフリースクールであれば、決まった生活リズムがあるため、お子さんは無理のない範囲で、そのリズムに少しずつ合わせて生活できるようになっていきます。

その中で、寝る時間や起きる時間を一定にして、規則正しく生活したり、身の回りのことは自分でできるようになっていくのです。

家庭だけでこのような教育をするのは難しいですが、フリースクールならそれができるのです。

3-1-5:お子さんが明るく、前向きになり外に出られるようになる

フリースクールに入る大きなメリットは、お子さんが明るく前向きに生活できるようになるということです。

フリースクールでプロのスタッフと関わったり、のびのびと生活する中で、

  • 本当にやりたいこと、楽しめることが分かる
  • お子さんが苦手なこと、苦手な環境が分かる
  • これまで知らなかった個性、特性、特技が分かる

ということが多いです。

親だけでなく、お子さん自身も自覚していなかったことが、明らかになるのです。

これらが明らかになることで、お子さんは自分に合った環境や、やりたいことをやるための進路を見つけて、明るく前向きに行動できるようになるのです。

3-1-6:お子さんが社会性を身に付け自立できるようになる

フリースクールのメリットは、社会性を身につけ自立できるようになるというところも大きいです。

特に全寮制のフリースクールでは、

  • ずっと同年代の仲間たちと一緒に生活するため、コミュニケーション能力が身につけられる
  • 小学生から高校生まで広く在籍するため、年齢の違う人との関わり方が身に付く
  • 寮の中での係や役割を自覚し、自分から行動できるようになる
  • 簡単な家事など、身の回りのことが自分でできるようになる

といったことが可能です。

引きこもりのお子さんも、いつかは自分の力で社会に出て生活していかなければなりません。

しかし、当然ながら引きこもりの状態ままでは、そのような社会性や経験は一切身に付きません。

全寮制のフリースクールであれば、お子さんが無理のない範囲で少しずつ社会性を身につけ、自立する準備をすることができます。

社会に出る前に、その必須ともいえる自立する準備ができるという点が、フリースクールの大きなメリットなのです。

3-1-7:親のストレスが軽減される

お子さんがフリースクールに入ることで、親自身のストレスが解消されるというものもあります。

引きこもりのお子さんを持つ親御さんには、下記のような悩みからストレスを持っている場合が多いです。

  • 問題が長期化し、悩み続けている
  • 子どもの将来が不安
  • 子どものことで夫婦間で喧嘩になる
  • 毎日繰り返し注意したり、叱ったりしなければならない
  • 周囲の目や反応が気になる、非難される
  • 暴力や暴言の被害を受ける

親御さんは、知らず知らずのうちにストレスを溜めて、余裕がなくなっていることも少なくありません。

しかし実は、まずは親自身のストレスを解消し、余裕をもって対応することが大事なのです。

心に余裕を持てなければ、お子さんに対して適切な関わり方を続けられないからです。

フリースクールを利用すれば、お子さんと一定の距離を取ることができるため、親御さんもストレスを解消し、心に余裕を持てます。

一定期間距離を取ることで、改めてこれからの関わり方を考えることができるようになるのです。

3-2:デメリット

フリースクールのデメリット

フリースクールに入ることで、デメリットになり得るものには以下のものがあります。

  • お金がかかる
  • フリースクールによっては解決できない場合もある
  • 医療機関と連携が必要なこともある

順番に説明します。

3-2-1:お金がかかる

フリースクールは民間の施設であるため、基本的にお金がかかります。

そのため、一切お金をかけずにお子さんの引きこもりを解決したいという場合には、デメリットになるでしょう。

しかし、ここまでも説明してきたように、お子さんの引きこもりを家庭だけで解決するのは困難です。

しかも、引きこもりが長期化するほど、お子さんが立ち直るまでにかかる期間とそれに応じた生活費がかかりますので、今の状態を放置するほど、むしろ高額の費用負担が生じます。

また、引きこもりの状態が続いてしまうと、お子さんの「時間」という貴重な財産を奪うことにもなってしまう のです。

フリースクールの場合は、早ければ2ヶ月から3ヶ月程度で引きこもりが改善し退寮することも可能です。

そのために必要な費用は、普通のフリースクールであれば負担もそう困難なものではありません。

そのため、お子さんのことを考えて、前向きに入寮を検討してみて下さい。

しっかりとしたフリースクールであれば、入寮前に費用に関する説明もされるはずですので、お気軽に無料相談してみましょう。

3-2-2:フリースクールによっては解決できない場合もある

引きこもりの改善のためには、フリースクールであればどこでもいいというわけではありません。

フリースクールによっては、

  • お子さんの意思を無視して、無理矢理寮に入れる
  • 厳しいルールを課して、お子さんの行動や考え方を無理に変えようとする
  • 専門的な知識を持ったスタッフがいない
  • マニュアル的な対応で、お子さん一人ひとりに応じた関わり方が実践できない

といったところもあるようです。

このようなフリースクールであれば、例え一時的にはお子さんの状態が改善したとしても、後になって再びぶり返してしまうこともあります。

そうなれば、お金を無駄にするだけでなくお子さんの貴重な時間を無駄にしてしまうことになります。

お子さんの状態が悪化してしまったら、引きこもりの改善はさらに難しくなってしまいます。

このようなフリースクールを選ぶと、かえって悪影響ですので、最初に信頼できるフリースクールをしっかりと探すことが大事です。

そのためには、無料相談を活用して相談してみたり、実際に見学に行ってみることが大事です。

3-2-3:医療機関と連携が必要なこともある

お子さんの状態によっては、カウンセリングだけで解決することが難しい場合もあります。

引きこもりのお子さんの中には、発達障害、精神疾患といった特性を持っていることも少なくないからです。

引きこもりに繋がり得る特性としては、下記のものがあります。

  • 自閉スペクトラム症 :社会的コミュニケーションの障害、特異なこだわりがある、極端に不器用、パニックになりやすいなどの特徴があります。
  • ADHD(注意欠如・多動症) :気がそれやすい、集中できない、過剰に動き回る、衝動的などの特徴があります。
  • LD(学習障害) :読み書き、計算のいずれかの学習が困難という特徴があります。

これらのような特性があると、

  • 周囲の環境からの刺激に過敏すぎる、もしくは鈍感すぎる
  • 一方的なコミュニケーションを行い周囲の反感を買ってしまう
  • 不注意や多動で浮いてしまう
  • 授業についていけず、学習が遅れ劣等感を持つ

といったことが起こり、それがストレスになって引きこもりになることがあります。

これまでに発達障害の診断を受けていなくても、いわゆる「グレーゾーン」の特性で、生きづらさを感じている場合もあります。

また、これ以外の精神疾患や愛着障害などが原因になっていることもあります。

これらが疑われる場合は、まずは医療機関に相談してみることもおすすめします。

とはいえ、フリースクールを利用することが無意味というわけではありません。

お子さんに発達障害などがあっても、家庭で適切な関わり方をすることで、引きこもりが改善する場合もあるからです。

そのため、医療機関に相談し適切な支援を受けつつ、家庭での関わり方についてはフリースクールに頼るという方法も検討してみてはいかがでしょうか。

ここまで読んで、

「いいフリースクールを見つけたい」

「信頼できるフリースクールに子供預けたい」

と思われた方におすすめなのが、伊藤幸弘塾です

最後に詳しく紹介します

4章:引きこもりのお子さんにおすすめのフリースクールは伊藤塾

伊藤幸弘塾は、30年以上もお子さんの不登校・引きこもり、非行などの問題行動を解決してきた、伊藤幸弘先生が設立したフリースクールです。

熱心なスタッフが所属し、豊富な実績から確立されたノウハウがあるため、引きこもりの改善が可能なのです。

伊藤幸弘塾には、下記のような特徴があります。

  • 全寮制・通学・訪問サポートの制度がある
  • お子さんに合わせたカリキュラムで生活、勉強できる
  • ネットリテラシー教育で、スマホ・ゲーム依存を改善可能
  • お子さんが自立できるように、イベントや体験プログラム、サポートが充実
  • 教員免許保有者や現役塾講師が学習支援
  • 家庭的な温かい環境、スタッフ
  • 親へのサポートもあり、面談や相談を行っている

伊藤幸弘塾を利用すれば、お子さんの引きこもりを解決し、お子さんが自立に向けて前向きに行動できるようにサポートが受けられます。

引きこもりの解決のためには、環境を変えて生活全般から立て直していくことが重要ですので、豊富な実績のある伊藤幸弘塾の利用をぜひ検討してみてください。

無料相談も行われていますので、お気軽にご相談ください。

詳しくは、以下の記事で解説しています。

【不登校・引きこもりにおすすめ】フリースクール伊藤塾の8つの特徴

下記の公式HPもぜひご覧ください。

伊藤塾の公式HPはこちら

まとめ

いかがでしたか?

最後に今回の内容をまとめます。

■フリースクールで引きこもりが改善する理由

  • 引きこもりの改善には、環境を変えて生活全般をサポートすることが必要であるため
  • 親子関係が引きこもりの原因になっている場合があるため

■引きこもりのお子さんがフリースクールに入るメリット

  • 引きこもりの原因が分かる
  • お子さんとの関わり方が分かる
  • 親子関係・家庭の状況が改善できる
  • スマホ・ゲーム依存や生活の乱れが改善される
  • お子さんが明るく、前向きになり外に出られるようになる
  • お子さんが社会性を身に付け自立できるようになる
  • 親のストレスが軽減される

■引きこもりのお子さんがフリースクールに入るデメリット

  • お金がかかる
  • フリースクールによっては、解決できない場合もある
  • 医療機関と連携が必要なこともある

この記事を参考に、できることから始めていきましょう。

【この記事で紹介したフリースクール】

伊藤塾の公式HPはこちら

【関連記事一覧】

【不登校・引きこもりにおすすめ】フリースクール伊藤塾の8つの特徴

コノミライについて

コノミライは、子供の引きこもりや非行など「子供の問題」に悩むご両親のために、様々な論文や専門家の情報をまとめて中立的な立場で情報提供を行うメディアです。

お問い合わせ:konomirai@reach-cr.com

不登校・非行などお子様の問題についてお気軽にLINEでご相談ください。コノミライ相談事務局 LINE登録はこちら
不登校・非行などお子様の問題についてお気軽にLINEでご相談ください。コノミライ相談事務局 LINE登録はこちら